新年度スタート!2年生は実習に向けてスタートしました!
- CATEGORY介護福祉学科
新年度がスタートし、新入生・在学生共に新たな気持ちで学校生活を送っています。
介護福祉学科2年生は、夏の長期実習に向けて介護技術の復習を行っています。
ベッド上で寝返りをする介助、ベッドからの立上がり介助、ベッドから車いすへの移乗など生活の中で必ず行う行為を中心に、練習をしています。
そこでは、介助者が支える所や手順を身に付けるのではなく、普段どのようにして立ち上がっているのか動作を確認しながら学習をしています。

そうすることで、介護する人が無駄な力を使わずに介助ができ、高齢者も自分の力を使いながら立ち上がることができるからです。
これらはオープンキャンパスでも体験授業として行っていますので、ぜひ参加してみて介護の魅力を感じてください。お待ちしております。
介護福祉学科2年生は、夏の長期実習に向けて介護技術の復習を行っています。
ベッド上で寝返りをする介助、ベッドからの立上がり介助、ベッドから車いすへの移乗など生活の中で必ず行う行為を中心に、練習をしています。
そこでは、介助者が支える所や手順を身に付けるのではなく、普段どのようにして立ち上がっているのか動作を確認しながら学習をしています。

そうすることで、介護する人が無駄な力を使わずに介助ができ、高齢者も自分の力を使いながら立ち上がることができるからです。
これらはオープンキャンパスでも体験授業として行っていますので、ぜひ参加してみて介護の魅力を感じてください。お待ちしております。