学生オリエンテーションに行ってきました!
- CATEGORY介護福祉学科
4月に行われた学生オリエンテーションにて、学科別研修会を行いました。
まず1日目は介護福祉学科カリキュラムでの各領域の学びについて各班に分かれて発表をしました。

「どんな勉強をするの?」「試験勉強をどうやってすればいいの?」「実習ではどんなことをするの?」など、新一年生の素朴な疑問について二年生がわかりすく教えていました。

2日目の研修会ではみんなで楽しめるレクリエーションを2年生が企画し、学生同士の親睦を深めることができました。一つのことを一緒に楽しむために一人ひとりが協力し、コミュニケーションを取り合うことの大切さを学んだあっという間の研修会でしたが、学年間の交流を深め、介護福祉士という専門職を目指す繋がりがもてたオリエンテーションでした。
介護福祉学科 内海
まず1日目は介護福祉学科カリキュラムでの各領域の学びについて各班に分かれて発表をしました。

「どんな勉強をするの?」「試験勉強をどうやってすればいいの?」「実習ではどんなことをするの?」など、新一年生の素朴な疑問について二年生がわかりすく教えていました。

2日目の研修会ではみんなで楽しめるレクリエーションを2年生が企画し、学生同士の親睦を深めることができました。一つのことを一緒に楽しむために一人ひとりが協力し、コミュニケーションを取り合うことの大切さを学んだあっという間の研修会でしたが、学年間の交流を深め、介護福祉士という専門職を目指す繋がりがもてたオリエンテーションでした。
介護福祉学科 内海