archive: 2023年09月 1/1
「ただいま!すこし大人になった1年生です!」

みなさん こんにちは(‘◇’)ゞこども保育学科1年の「ちえ」「みさこ」です!ただいま帰ってまいりました!9月4日から15日まで、初めての保育実習に行ってきました。保育園での子どもたちの生活、先生の援助の方法を学びました。初めての実習でと~っても緊張しましたが、子どもたちはと~~~ってもかわいくて私たちがたくさんのパワーをいただきました。実習園の先生方、子どもたち、本当にありがとうございました。実習後は...
- closed
- closed
2023/09/22 (Fri) 16:55
Category こども保育学科
介護百人一首2023

毎年、NHK財団及び、NHK厚生文化事業団主催で開催される「介護百人一首2023」に介護福祉学科1年生が考えた介護百人一首を応募しました。初めての介護実習で感じた思いからの一首や、家族の姿を客観的に捉えた一首、介護の魅力を伝えた一首など、学生の思いが溢れる介護百人一首ばかりでした。結果を楽しみに待ちたいと思います。介護福祉学科教員岩﨑 史侑...
- closed
- closed
2023/09/21 (Thu) 10:52
Category 介護福祉学科
第21回日本神経理学療法学会学術大会に参加 しました

9月9日.10日、パシフィコ横浜で行われました、第21回日本神経理学療法学会学術大会に参加いたしました。神経に関わる最新の知見をたくさん得ました。脳卒中や、神経疾患にてお困りの方にたくさん還元できるよう、また、一人でも多くの学生が興味を持ち勉強することで、未来の治せる理学療法士を育成できるよう、知見を活用したいとおもいます!...
- closed
- closed
2023/09/11 (Mon) 13:21
Category 理学療法学科
応援花
- closed
- closed
2023/09/06 (Wed) 13:43
Category こども保育学科
理学療法学科3年生 客観的臨床能力試験を実施しました

2カ月の長期実習を終了し、3年生が学校に帰ってきて賑やかになりました。先日、実習で得た技術や知識を確認するための実技試験が行われました。学生みんな、実習で本当によく頑張って帰ってきたんだなと成長を感じました。...
- closed
- closed
2023/09/06 (Wed) 10:11
Category 理学療法学科