archive: 2023年05月 1/1
被服実習① ~玉結び、並縫い、玉止め~

介護福祉学科1年の被服実習がスタートしました!!最終的に何が完成するのかはお楽しみ!!本日は「玉結び」から始まり、「並縫い」の実践、そして「玉止め」までの一連の流れでしたが、苦戦している学生もいました。何とか並縫いを習得できたかな?介護福祉学科教員岩﨑 史侑...
- closed
- closed
宿泊オリエンテーションに行ってきました!

今年も宿泊オリエンテーションに行ってきました!クラスメイトとのバス乗車、京都散策、ホテル宿泊など、普段の学校生活では体験できないことばかりです。介護福祉学科の研修会では、2年生が主となり実習のことや定期考査について、1年生に分かりやすく教えてくれました。2日目はレクリエーションの目的にそれぞれ沿って、介護職側と利用者側になって、ゲームやダンスなどを一緒に楽しみました。あっという間の2日間でしたが、学年...
- closed
- closed
15周年記念行事 平成中村座観覧

皆さん、こんにちは!理学療法学科 教員の藤田です。今回は、5月24日(水)に姫路ハーベスト医療福祉専門学校 15周年行事にて姫路城三の丸広場で開催されている『平成中村座』を鑑賞しました。当日は晴天でお城が白く輝き、天守閣群がまさに、白く美しき白鷺が飛ぶように見えました。そのお城の下に平成中村座が建てられ、江戸時代の城下町が蘇った様子でした。この晴天のおかげもあってか、学生たちも喜びが溢れ出していました。...
- closed
- closed
初めての歌舞伎鑑賞

5月24日 平成中村座に行ってまいりました。(*_*)歌舞伎?と殆ど知識がないまま鑑賞しました。想像の何倍も楽しく思わず「おーー」と声が出る笑ってドキドキとあっという間の時間でした。行った人は必ずびっくりする仕掛けがありますよー...
- closed
- closed
宿泊オリエンテーション in 京都

宿泊オリエンテーションにいってまいりましたー(^_-)-☆京都清水寺散策では、みんなでレンタル着物で 京美人になりきって散策しました。夕食も豪華で満足です。研修会では、先輩からの貴重なアドバイスなど盛りだくさんでした。...
- closed
- closed
待望の実習服!!

介護実習に向けて、演習に取り組む介護福祉学科1年生の元に待望の実習服が届きました。本日は実習服を着用して初めての演習となり、やる気も120%でした!!その意気込みがポーズからも伝わります介護福祉学科教員岩﨑 史侑...
- closed
- closed
宿泊オリエンテーションに行ってきました!!

皆さん、こんにちは!理学療法学科 教員の田中です。今回は、5月12日~13日に行われた宿泊オリエンテーションの様子をお伝えします。まず、宿泊施設に行く前に清水坂付近を散策しました。当日は気候にも恵まれ、心身ともにリフレッシュすることができました。清水坂の美しい景色や風情は、生徒たちの感性を刺激し、学びのモチベーションを高める一助となりました。中には、着物をレンタルして散策している学生もおり、皆さん楽しん...
- closed
- closed
~介護実習に向けて~

介護福祉学科1年生は、本日、6月から始まる介護実習に向けて、実習指導者に渡す「介護実習の手引き」の製本作業に取り組みました。実習指導者に失礼のないように製本テープを正確に貼り、製本した物を再度ダブルチェックで確認しました。クラスメイトで取り組んだ初めての共同作業でしたが、皆真剣な表情で取り組んでいました。介護福祉学科教員岩﨑...
- closed
- closed
オープンキャンパス開催中!!

こんにちは!新年度がスタートしたと思ったら、あっという間に5月です。オープンキャンパス2023体験授業や学生から直接学内の様子を聞くことのできるイベント。毎回、たくさんの方々にご参加いただいております。次回は、5月14日(日) 13:30~参加申し込み承っております。姫路駅南側、すぐですので、お買い物ついでに、、、観光がてら、、、ちょっと立ち寄ってみてください。学生・教職員と楽しいひと時をすごしま...
- closed
- closed