archive: 2023年03月  1/1

会社説明会実施!

株式会社ザグザグ様に遠方よりお越しいただき、会社説明会を実施していただきました。非常に分かりやすいプレゼンテーションで感動しました!会社内で行っているオムツのパットの勉強会の体験も実施していただき、学生にとっては非常に有意義な時間となりました。これから就職活動が本格化していきますが、全員モチベーションが向上したと思います。(文責:中村)...

  •  closed
  •  closed

解剖標本見学実習

理学療法学科1年生は2月に徳島大学歯学部にて解剖標本見学実習に行って参りました。観察を通じて人体の構造理解を深めました。理学療法士にとって骨や靱帯、筋の構造や位置関係を知ることはとても大切です。実習では緊張もありましたが、真剣に取り組むことが出来ました。これから臨床の現場で役立てていきたいと思います。...

  •  closed
  •  closed

実技検定を実施しました!

介護福祉学科は後期試験が終わり、学生らは一息ついているところです。試験は筆記だけでなく、普段の授業で行っている演習も「実技検定」として行います。学生一人につき教員が一人ずつ付き、利用者に配慮した声かけや手技が安全・安楽・自立支援の支援に基づいて行えているかどうかを確認していきます。 学生はいつもと違う環境に緊張し、声が小さくなったり、安全確認ができていなかったりと、いろんなことが検定では起こりまし...

  •  closed
  •  closed

【2年生】実習報告会

まだまだ厳しい寒さが続いていますね…2年生の学生は、4週間の実習を終えて帰ってきました。この4週間の実習は県外に行っていた学生も沢山います。みんな兵庫県に戻ってきて、家族や友達の顔を見ることが出来て、少しほっとしているように感じました。2月22日に実習でどんなことを学んだのかを学内で報告する、実習報告会がありました。今回の報告会は、2年生も初めての報告会!それに、1年生も見学していたので2年生はドキドキ・・...

  •  closed
  •  closed