archive: 2022年05月  1/1

リハビリテーション教育評価機構認定

No image

一般社団法人リハビリテーション教育評価機構認定本校の理学療法学科昼間部・夜間部は、一般社団法人リハビリテーション教育評価機構※が行う教育評価認定審査において、機構が定める評価基準を満たし、リハビリテーション教育に必要な施設基準及びカリキュラムを提供する優れた養成施設であると認定されました。今後も理学療法士を育成する養成校として、一層の充実に努めてまいります。※一般社団法人リハビリテーション教育評価機...

  •  closed
  •  closed

就活速報!内定16名!

医薬健康学科長の中村です。医薬健康学科では、現在1年生が夏からの実習に向けて面接の練習や履歴書の作成を行っています。面接を初めて行う学生が多く、皆緊張の面持ちで取り組んでいます。また、2年生は就職活動が本格化しており、現在23名中16名が企業から内定をいただくことができました。例年よりも早く採用活動が始まっており、学生も少し戸惑いがありましたが、担任の水正を中心に、全員頑張っています!...

  •  closed
  •  closed

学生オリエンテーション

4月22~23日で岡山県の倉敷市の方へ学生オリエンテーションに行ってきました。22日は、美観地区にて各グループに分かれ散策を行いました。博物館やデニムストリート、おしゃれなお店もたくさんあり、時間があっという間に過ぎてしまいました。天気にも恵まれ、暑かったのかデザートを食べている学生が多くいましたね。散策を楽しんだ後は、本日お世話になる「下電ホテル」へ向かいました。全室オーシャンビューとなっており、景色...

  •  closed
  •  closed

学生オリエンテーションに行ってきました!

4月に行われた学生オリエンテーションにて、学科別研修会を行いました。まず1日目は介護福祉学科カリキュラムでの各領域の学びについて各班に分かれて発表をしました。 「どんな勉強をするの?」「試験勉強をどうやってすればいいの?」「実習ではどんなことをするの?」など、新一年生の素朴な疑問について二年生がわかりすく教えていました。2日目の研修会ではみんなで楽しめるレクリエーションを2年生が企画し、学生同士の...

  •  closed
  •  closed

ASハリマアルビオンの見学実習

理学療法学科トレーナーコースの髙橋です。理学療法学科トレーナーコース2年生は前期のスポーツ現場研修として、私も外部トレーナーとして週に1度関わらせて頂いている、姫路市が拠点の女子サッカーなでしこリーグ1部所属「ASハリマアルビオン」の練習やチームトレーナー業務の見学に行ってきました。昨年はコロナ禍という事で残念ながら実施出来なかったことです。練習場となる球技スポーツセンターに集合し、選手の練習前のテ...

  •  closed
  •  closed