archive: 2021年09月  1/1

認知症サポーター養成講座

この度、介護福祉学科1年生は介護実習に向けて、認知症サポーター養成講座を受講しました。認知症サポーターとは、自分や家族が認知症になっても、住み慣れた地域で、自分らしく笑顔で暮らすことができるように認知症を正しく理解し、認知症の方や家族を見守る応援者のことです。講座では、まず認知症の基礎知識として脳のはたらきや加齢による「もの忘れ」と認知症による「記憶障害」の違い、認知症を引き起こす主な疾患について...

  •  closed
  •  closed

資格試験当日

医薬健康学科教員の水正です。本学科にとっては一番の目標である医薬品登録販売者の資格試験が、8月29日(日)神戸大学鶴甲第一キャンパスにて行われました。昨年からの新型コロナウィルスの影響で、他府県での受験が難しい状況の中、健康管理に努め、全員体調も万全の状態で試験に臨むことができました。翌日は、学校で自己採点を行いました。「120点中84点以上」が合格となるところ、クラス平均が「100点」を超えるという、大変...

  •  closed
  •  closed